![]() マクラメを始めてから2週間が経ち、ペンケースが出来上がりました。 ふくろうの作品と同時に作っていたのですが、ペンケースは細かくて時間がかかってしまいました。 初めて編んだのでふくろうと同じくちょっといびつですが、ちゃんとペンケースとして使えます。 本当はクッションカバーの予定でした。 毛糸がなくて糸で編んでいったら、小さくできあがったので急遽ペンケースに変更です。笑 ![]() ペンケースの中はこんな感じです。 履けなくなってしまったズボンを切り抜いて作りました。 ファスナーも付け方が分からず、インターネットで探して何とか縫ってみました。 ミシンがないので全部手縫いです。 材料 ピンク糸 150cm 48本 白糸 150cm 72本 布 20×18cm ファスナー 18cm 1本 セラミック珠 1個 ねずみのしっぽと呼ばれる糸40cm 3作目は植木鉢を吊るす網を作成中です。 ■
[PR]
by mirakurupurin
| 2012-10-18 01:29
| ★Macrame
|
穏やかな日常生活と、ハンドメイドの記録です。^^
by purin 幻想コンテンツ
カテゴリ
★穏やかな日常 - De dia...★自然公園 Parque Natural ★植物 - Planta ★食べ物 - Cocina ★Macrame ★編み物 - Punto ★織機 - Telar ★羊毛フェルト - Fieltro ★創作 - Original ★工作 - Manualidades ★Arte ★おもしろいもの - Divertido ☆街・村のあれこれ ☆精神 ☆ Apuntes 最新の記事
記事ランキング
外部リンク
以前の記事
2017年 02月2017年 01月 2016年 12月 more... ◆◆◆◆◆◆◆◆
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||