![]() これは簡単です。 紙に書いた円を紐でなぞっていくだけです。 ![]() 私が書いたものなので雑ですが、作ってみたい方はこちらの写真を参考してください。^^ 赤く塗ってある所からスタートしてください。 ![]() 紙に書いてある円は直径12cmです。 サテンコード2mmを使用。 2mmの紐3m×2本 12cmの円を作る場合、隙間が大きく空いてしまうので4本の紐で編んでいくといいかもしれません。 私はコースターにしたかったので、円を縮めて8cmのものを作りました。 編み込んでいくとき、針を使わなくても紐の先端を斜めに切って透明のマニキュアで塗り固めれば針の代わりになるので編みやすいです。^^ 最後の紐の処理はボンドで貼っています。 GS HYPO CEMENT 9ml アメリカ製。 このボンドは先端が注射針のようになっていて、紐の隙間の接着や細かいアクセサリーの接着に向いています。 ビーズ等各種ガラス、プラスチック、金属、貴金属用ホビーボンドと書いてありますが、紐の後処理の時にとても便利なので使っています。 ■
[PR]
by mirakurupurin
| 2013-01-06 01:11
| ★Macrame
|
穏やかな日常生活と、ハンドメイドの記録です。^^
by purin 幻想コンテンツ
カテゴリ
★穏やかな日常 - De dia...★自然公園 Parque Natural ★植物 - Planta ★食べ物 - Cocina ★Macrame ★編み物 - Punto ★織機 - Telar ★羊毛フェルト - Fieltro ★創作 - Original ★工作 - Manualidades ★Arte ★おもしろいもの - Divertido ☆街・村のあれこれ ☆精神 ☆ Apuntes 最新の記事
記事ランキング
外部リンク
以前の記事
2017年 02月2017年 01月 2016年 12月 more... ◆◆◆◆◆◆◆◆
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||