![]() ☆しおりの作り方 【MACRAME しおり 作り方(Parte1) 1~20段 】 【MACRAME しおり 作り方(Parte2) 21~40段 】 【MACRAME しおり 作り方(Parte3) 41~74段 】 ☆しおりのアーチ部分の作り方は、こちらを参照してください。 【MACRAME ミサンガ結び終わり アーチの結び方。 】 ![]() ハートに繋がる糸は、このように結んでいます。^^ ![]() ハートの作り方。 まずは、このような結びを6つ作っていきます。 1本の長さは、25cmにしました。 ![]() 結び終わりました。 中央の2本を取って、両サイドに結んでいきます。 (6回繰り返します。) ![]() 1回目終了。 ![]() 1回目の写真を撮り忘れたので2回目から;;; こんな感じで結んでいきます。 ![]() このように左右に結んでいってください。 ![]() ![]() 最後は両端の紐にそれぞれの糸を結んでいくと、ハートが出来上がります。 ![]() こんな感じで。 残り糸の処理は、ワックスコードですと火であぶったりマニキュアで貼り付けたりしちゃうんですが、刺繍糸の場合は、糸が解れやすいので針を使って糸を通していきます。 ![]() 一本ずつ、ハートの中に通していきました。 ![]() もう一つのハートも作っていきます。 最初に作ったハートよりも大きくしたかったので、10本で結んで結んでみましたが、バランスがちょっとわるかったので、8本に減らしました。 少しハートが大きくなるので、1本30cmにしました。 ![]() ハートの出来上がり☆ ■
[PR]
by mirakurupurin
| 2016-08-16 03:58
| ★Macrame
|
穏やかな日常生活と、ハンドメイドの記録です。^^
by purin 幻想コンテンツ
カテゴリ
★穏やかな日常 - De dia...★自然公園 Parque Natural ★植物 - Planta ★食べ物 - Cocina ★Macrame ★編み物 - Punto ★織機 - Telar ★羊毛フェルト - Fieltro ★創作 - Original ★工作 - Manualidades ★Arte ★おもしろいもの - Divertido ☆街・村のあれこれ ☆精神 ☆ Apuntes 最新の記事
記事ランキング
外部リンク
以前の記事
2017年 02月2017年 01月 2016年 12月 more... ◆◆◆◆◆◆◆◆
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||